やっと出国!!

おととしの二月に、アメリカに行こうとふと、思いついて、がむしゃらに英語を勉強して、何とか行けるようになるまで長かったな。

いろんなこと学んだし、スランプもいっぱい経験、勉強だけじゃない、出会いや成長もあった気がする今日この頃、やっと明日、出国。

日本の歯科医は意外と目指さないアメリカですが、目指せば、行けないことはないというのをかえってきて、言えればいいな。

今は、NBDE(アメリカの基礎の国家試験)を受ける必要のある学校がないから、モチベーション下がって勉強できない日が続いていたけど、そんな自分に鞭打ってアメリカでは頑張ります。

専門医の先生方のようなすごい、かっこいい症例とかではなく、そんな大それたことの前に、一般歯科医(要は自分のような普通の人)へ、の日常の疑問を解決していくような、ブログを書いていこうかなと思っています。

あと、しんどくて死にそうかもしれないけど、そこは、隠しつつ、アメリカ行くと楽しいよ、っていうのを全面に出して、次に自分のように、挑戦する人を応援していきたいなと思います。

さあ、とりあえず、マンションもゲット、車もゲット、家具ももらったので、至れり尽くせり、心配事が全くなくて困ってるくらいですが、心は半分ビビっております。

あまり寝ずに飛行機で寝よっと。



次の宿にむけて。


Satoruサンアントニオへ行く

せっかくアメリカにいって勉強する機会ができたので、2018年から約一年半の日常、歯科事情、少しでも伝えていけたらと思います。 大変な症例というより、普段の治療法など何気なくやっていたことに、確かな理由を付けていって、診査診断などに役立てていただけることがあると幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000